
MachuPicchu:バンド
1993年に結成。Vo&Piano:田村昌之(リーダー)、G:池内秀樹、B:笠原直樹、Dr:川口伸王、Perc:大宮真人を率いるメンバーすべてプロミュージシャンのバンド。マチュピチュ遺跡を創造したインディオ、ケチュワ族にまつわる神話や世界観をモチーフにした楽曲を核に現代人が忘れかけている大切なものをメッセージして行く事をコンセプトにジャンルに捕らわれない音楽性の追求と映像的なサウンドを目指し活動している。

鈴木泰三:ギタリスト

高校入学と同時にクラシックギターを始め、その後、Rock、HR/HM、Jazz、Pops等にも興味を持ち、バンド活動を続けながら、田村昌之氏のレッスンを受ける。2008年頃より、押尾コータロー氏のスタイルに影響を受け、アコースティックギターの面白さに目覚め、2009年よりフラメンコギターにも興味を持ち、フラメンコギターを足立浩一氏に師事。現在ギターの新境地を求め活動中。
Ken Ohki(abz):V系ロックシンガー

神奈川県横須賀市出身。通り名は「闘将」
20歳より音楽に目覚め、V系ロックの流れを受け継ぐ。
V系バンド「Duel Jewel」のローディーを経て、現在はプロのミュージシャンである田村昌之師匠に師事。
音楽冊子「LIVE MUSIC」に巻頭インタビューが掲載。
硬派な闘うロックを信条とし、
何かを履き違えた世に対する在り方をメッセージとして活動。

岡山県生まれ
幼い頃から音楽に触れClassic・Pops・Rock・R&B・Soulなどを聴いて育つ。高校卒業後、上京。2000年 Xboxゲームソフト『ねずみくす』のエンディングテーマソング『I'll be there for you』を担当。2003年 大島花子マキシシングル『見上げてごらん夜の星を』カップリング曲『日曜のブランチ』(TBS系どっちの料理SHOWエンディング)バックコーラスとして参加。2007年 Plumpy(プランピー)として新たに音楽活動を始めライブ活動やオリジナルを制作中。
Plumpy:シンガーソングライター
吉澤 友里:シンガーソングライター
